執筆者 iconiq_jan.2019. | 7月 31, 2019 | 記事
ここ最近、プロテインが流行っていますね。バニラをはじめとして、チョコ、抹茶、チーズケーキなどいろんな味が出てきました。そんな中で私がおすすめしたいのは、敢えてサプリタイプのプロテインなんです。 名前は「Fira mussle supliment」。 なぜ?って、健康やダイエットにおいても一番怖いのは砂糖よりも人工甘味料だと知ってしまったの。サプリタイプなら甘味を使用しないから、味は関係なく、無理なく摂取できます♪...
執筆者 iconiq_jan.2019. | 7月 30, 2019 | 記事
名古屋銘菓「大須ういろ」の ウイロバーを頂きました!! そもそも「ういろう」とは漢字では「外郎」と書き、600年もの昔に中国の米粉と砂糖で作られたお菓子を日本に伝えた人が「礼部員外郎(れいぶいんがいろう)」という官職にあったことからこの名前が付いたそうです。 「大須ういろ」は「ういろう」がおしゃれに進化しアイスバーのような見た目が可愛いんです♪ フレーバーはさくら、くろ(黒糖)、しろ(プレーン)、ないろ(あんこ)、まっちゃの5種類。どれから食べようか悩んじゃいますよね😌...
執筆者 iconiq_jan.2019. | 7月 30, 2019 | 記事
香港に行ったら点心や本格中華料理も食べたいですよね。そんな香港で、インスタ映えする点心で有名な「YUM CHA(飲茶)」を食べに行ってきました。 「YUM CHA」は、中国伝統の飲茶を、可愛くアレンジしたレストランで、行列必死の人気店なんです。 店内は、白を基調としており、清潔感もあり広く感じられ落ち着いてゆっくりと可愛い飲茶を食べることができました♪ インスタでよく見かけるヒヨコ型の「パイナップルのパフ」や「とろけるカスタードまん」など可愛い可愛い飲茶は、ちゃんと味も美味しくてびっくり…...
執筆者 iconiq_jan.2019. | 7月 29, 2019 | 記事
先日、都名勝第一号に指定された「清澄庭園」があり、自然に溢れた歴史を感じる観光スポットで知られている清澄白河を散策しに行ってみました。 私が訪れたオススメスポットをご紹介します♪ 清澄白河の駅のA3出口を左側に進むと「onnelline」という雑貨屋さんがあります。お店の外にちょこんと置いてあるイスに目を引かれて入店。 店内にはお皿やポット、ポストカード、毛糸など様々なものが売られています。店主の瀬良田さんが素敵だと思ったものをセレクトして置いているそうです。...
執筆者 iconiq_jan.2019. | 7月 29, 2019 | 記事
以前から気になっていた「タカナシミルクレストラン」のチーズ食べ放題ランチに行ってきました。 こちらのお店は、ミルク本来の味と感動を、ひとりでも多くの方に届けたいというミルクへの愛から生まれたレストランです♪ 店内は、白や木目を基調としたインテリアに彩られ、テラス席や個室もあり、ゆっくりと料理を味わえる空間でした。...
執筆者 iconiq_jan.2019. | 7月 26, 2019 | 記事
現在、全国18箇所 全36公演のライブツアー中のback numberの「NO MAGIC TOUR 2019」横浜アリーナ1日目に行ってきました。 ライブに持ってきたものに加え、物販で今日から発売された新グッズを購入! 既に売り切れてたものもありました…。 その後は開演近くまで、ポールと写真を撮ったり、その場で仲良くなった人と記念撮影をしたりして開演まで楽しく過ごしました♪...